該当する場合であっても、ご契約の内容や状況によって、ご利用いただけない場合がございます。 ※郵便局で口座振込みによる貸付金のご請求をされたご契約は、貸付金のお振込結果の反映まで(1週間程度)の間、ご利用いただけない場合がございます。 ※マイページでの「貸付金の返済(貸付金と利息の返済)」または「貸付 詳細表示
ご契約ごとにお手続きが必要となります。 マイページで現況届の対象となるご契約をすべて選択のうえ、現況届のお手続きを行ってください。 詳細表示
マイページに登録してある自分以外が被保険者の契約は、マイページからの保険金請求はできないのですか。
契約者さまと被保険者さまが異なる場合、入院・手術・放射線治療保険金にかかるマイページからのご請求手続きはできません。 かんぽ生命のHPに、マイページとは別に被保険者さま(一部学資保険では契約者さま)がWEBで入院・手術・放射線治療保険金を請求できるページがありますので、そちらからお手続きをお願いします。 詳細表示
「かんぽ生命メニュー」にある「マイページには生体認証でかんたんにログイン」とは何か。(ご契約者以外の方)
かんぽ生命のご契約者の方で、「マイページ」の利用者登録がお済みの方は、「マイページつながるコード」を登録することで「かんぽ生命メニュー」からマイページへ簡単にログインできるようになります。 しかしながら、被保険者またはご家族のプレミアムユーザーの方は、アプリからマイページへはログインできません 詳細表示
マイページ登録をしたいのですが、QRコードが印刷された案内を紛失しました。どうしたらよいですか。
申し訳ございませんが、「マイページ登録のご案内」を紛失された場合は、QRコードからのマイページ登録はできかねます。 お手数ですが、ご契約成立後に当社ウェブサイトにて、利用者登録をお願いいたします。 ※QRコードは(株)デンソ-ウェーブの商標です。 詳細表示
「かんぽ生命メニュー」にある「マイページには生体認証でかんたんにログイン」とは何か。(ご契約者の方)
「マイページ」の利用者登録がお済みの方は、「マイページつながるコード」を登録することで「かんぽ生命メニュー」からマイページへ簡単にログインできるようになります。 【手順】 1.アプリのトップ画面(プレミアムメニュー)右側の「かんぽ生命メニュー」をタップ 2.「初めての方はこちら」ボタンをタップ 詳細表示
QRコードからマイページ登録をしましたが、新規契約が成立しませんでした。登録した情報はどうなりますか。
新規契約が成立しなかった場合は、マイページ登録の際にご登録いただいた情報を削除いたします。 ※QRコードは(株)デンソ-ウェーブの商標です。 詳細表示
健康応援アプリ「すこやかんぽ」からマイページにログインできるようにしたいのですが、どうすればよいですか。
健康応援アプリ「すこやかんぽ」のプレミアムユーザーの方は、「マイページつながるコード」を登録することで、すこやかんぽの「かんぽ生命メニュー」からマイページへ簡単にログインできるようになります。 【手順】 1.アプリのトップ画面(プレミアムメニュー)右側の「かんぽ生命メニュー」をタップ 2 詳細表示
保険料払込証明書を再発行して欲しいのですが、住所が変わりました。マイページで手続きできますか。
ご契約者さまが、「マイページ」でお手続きできます。 「マイページ」へログイン後、「各種お手続き」ページの「払込証明書を再発行(郵送)」または「払込証明書の電子発行」からお手続きください。 「払込証明書を再発行(郵送)」を選択される場合は、お手続き時に送付先のご住所を指定いただくことができます。 <thお届け 詳細表示
どのような条件がマイページからの保険金受取人の指定・変更のお手続き対象外となりますか。
マイページからの保険金受取人の指定・変更のお手続きの対象外となる主な条件は以下のとおりです。 【お手続きの対象外となる主な条件】 ・保険契約者さまと被保険者さまが同一人ではないご契約 ・現在の保険金受取人さまが複数人設定されているご契約 ・満期保険金・生存保険金の支払期日まで5営業日以内のご 詳細表示
87件中 11 - 20 件を表示