マイページから指定・変更のご請求をいただけます。 詳細表示
お近くの郵便局保険窓口にてお手続きをいただくか、マイページを登録されている方はマイページの「Web口座振替受付サービス」にてお手続きをお願いします。 ※ご契約者ご本人さまのみお手続きが可能です。 ※詳しくはこちら 詳細表示
ご変更いただけます。 ご契約者さま専用のWebサービス「マイページ」または、郵便局保険窓口にて、変更のお手続きをお願いいたします。 なお、ご契約者さま名義の口座からの引き落としとなります。 金融機関側のお手続き状況によって、翌月以降からの変更となる場合もございますので、ご了承ください。 ご契約... 詳細表示
現在、毎月27日以外にお引き落としされている場合、27日に変更することは可能です。 詳細表示
払込票以外にも口座払込みなどの他の払込方法に変更することもできます。詳しくは郵便局保険窓口にお問い合わせください。 詳細表示
保険料充当金(第1回保険料相当額)の決済方法で「QRコード等」を選択したが、どうやって支払えばよいですか。
「QRコード等」を選択した場合の詳細な操作方法や注意事項等の動画をご覧ください。 詳しくはこちら ※QRコードは(株)デンソ-ウェーブの登録商標です。 詳細表示
コンビニエンスストアで電子マネーにより保険料充当金(第1回保険料相当額)を支払うことができますか。
コンビニ決済は現金のみご利用いただけます。 詳細表示
保険契約の申し込み時に、保険料を口座から引き落とす手続きをするにはどうすればよいですか。
スマートフォンを利用してWebサイト上で設定していただくWeb口座振替受付サービスを利用するか、預金口座振替依頼書へご記入・押印していただくことで設定が可能です。 Web口座振替サービスを利用する場合は、預金口座振替依頼書のご記入・押印が不要です。 詳しくはこちら 詳細表示
保険料払込証明書を再発行して欲しいのですが、住所が変わりました。マイページで手続きできますか。
ご契約者さまが、「マイページ」でお手続きできます。 「マイページ」へログイン後、「各種お手続き」ページの「払込証明書を再発行(郵送)」または「払込証明書の電子発行」からお手続きください。 「払込証明書を再発行(郵送)」を選択される場合は、お手続き時に送付先のご住所を指定いただくことができます。 <... 詳細表示
スマートフォンから保険料払込証明書の電子発行をすることは可能でしょうか。
ご契約者さま専用サイト(マイページ)でのお手続きの場合、スマートフォンやタブレット端末では、ご利用できないものがございます。申し訳ございませんが、電子発行(ダウンロード)する際はパソコン端末をご利用ください。 ただし、マイナンバーカードを利用したお手続きの場合はスマートフォンやタブレット端末でのご利用が可能です。 詳細表示
122件中 61 - 70 件を表示