マイページにログインできず「ログインIDまたはパスワードが正しくありません。」というエラーになるがどうすればよいですか。
2021年5月10日(月)からマイページのセキュリティ強化を目的として、ログイン時における契約者生年月日の入力を必須としており、ログイン画面がリニューアルしていますが、古い画面履歴が残っているとログインできずエラーとなる場合があります。 お手数をおかけしますが、ブラウザの更新ボタンや再起動を行い、画面を更新のうえ 詳細表示
かんぽ生命または簡易生命保険契約の 保険契約者 、年金支払開始後の年金受取人、保険契約者の登録家族がご利用いただけます(各種請求については保険契約者のみご利用いただけます)。 なお、上記以外の契約関係者(被保険者、保険金受取人等)、および法人契約の契約者はご利用いただけません。 詳細表示
当社ウェブサイトにおきまして、利用者登録のお手続きをいただくことでご利用いただけます。 ※利用者登録画面は こちら 詳細表示
どのような条件がマイページからの保険料振替口座の指定・変更のお手続き対象外となりますか。
マイページからの保険料振替口座の指定・変更のお手続きの対象外となる主な条件は以下のとおりです。 ・団体払込み中の契約 ・保険料振替口座の指定を希望する場合で、当月分までの保険料の払込みが未済の契約 ・保険料振替口座の変更を希望する場合で、前月分までの保険料の払込みが未済の契約 ・保険料振替口座の変更を 詳細表示
マイページで保険金等の請求をしようとしましたが、契約一覧に表示された住所・氏名が現在と異なります。どうすればよいでしょうか
・住所が異なる場合 マイページから住所変更のお手続きを行ってください。(お手続きには数日かかる場合があります。) ・氏名が異なる場合 お近くの郵便局またはかんぽコールセンター(0120-552-950)にお問い合わせください。 上記お手続き完了後、表示内容が更新されてから保険金等の請求のお手続きを 詳細表示
お手数ですが、かんぽコールセンター(0120-552-950)までお問合せください。 詳細表示
ログイン画面上にある、「ログインID・パスワードを忘れた場合はこちら」からログインIDおよびパスワードを再設定いただきますようお願いいたします。 詳細表示
24時間365日いつでもご利用いただけます。 ただし、システムメンテナンス時にはサービスを一時中断する場合がございますのでご了承ください。 ※契約者貸付は、平日(12/31~1/3除く)の9:00~23:29まで受付可能です。 ※貸付金の返済(貸付金と利息の返済)および貸付期間の更新(利息のみ返済)は、平日... 詳細表示
登録料および利用料はありません。 なお、通信料等のインターネット接続費用はお客さまのご負担になりますのでご了承ください。 詳細表示
マイページから保険料振替口座を設定した後、お手続き完了のメールとお手続きができない旨のメールが届いたが、状況はどのようになっている...
複数回お手続きをして、正常受付されたものと受付不可のものがあった場合には、それぞれのお手続きについて結果を通知しています。 基本的にはお手続き完了のメールが届いている場合は、正常に登録完了しております。 マイページのお手続き履歴画面から請求毎のステータス及び更新後のご契約内容の詳細も確認できますので、お手続き状況 詳細表示
88件中 21 - 30 件を表示