登録家族の情報(名字、住所)を変更するにはどうすればよいですか。
ご契約者さまより、郵便局の保険窓口でお手続きをお願いします。 ご住所・お電話番号の変更はこちら お名前の変更はこちら 登録ご家族さまのご住所・お電話番号の変更の場合は、ご契約者さま専用のWebサービス「マイページ」に登録するとお使いのスマートフォンやパソコンからもお手続きができます 詳細表示
残りの保険料を一括で口座から引き落としたいのですが、可能ですか。
契約者さま名義の口座から保険料を払い込みされている場合は、郵便局保険窓口でお手続きいただくか、マイページを登録されている方は「Web口座振替受付サービス」にて、一括引き落としが可能です。 ただし、保険料を払い込みしている契約者さま名義の口座がない場合は、マイページからのみお手続きが可能です。 詳細表示
ご契約者さま専用のWebサービス「マイページ」で、ご契約の内容、主な保障内容、契約者貸付金額などについてご確認いただけます。 「マイページ」は、当社Webサイトにて、利用者登録のお手続きをしていただくことによりご利用いただけます。 関連ページ:マイページに登録する 参考ページ:マイページについてよくある 詳細表示
保険は長期間に渡ってご利用いただく商品ですので、ご家族でご契約を管理いただけるようにする制度です。 ご契約者さまのご家族を登録いただくことで、登録されたご家族の方にもご契約内容を確認していただくことができます。 また、災害の発生時や当社からの案内状等がご契約者さまにお届けできない場合などに、郵便局 詳細表示
保険料の前納引き落としの案内が届いていますが、月数を変更して払ってもよいですか。
変更して払い込みいただけます。 ご契約者さまより、ご契約者さま専用のWebサービス「マイページ」または、郵便局保険窓口にて、口座引き落としの月数変更のお手続きをお願いいたします。 残期間分の保険料の一括払込みを希望される場合は、お近くの郵便局保険窓口でのお手続きとなります。 なお、お手続きいただくお 詳細表示
貸付の返済が難しいのですが、どうすればいいか教えてください。
利息のみをご返済いただき、貸付期間を更新するお手続きと貸付金の一部、およびそれに相当する利息のみを返済するお手続きがございます。 ご契約者さまが、「マイページ」または郵便局でお手続きください。 ■マイページ 「マイページ」へログイン後、「各種お手続き」ページの「貸付期間の更新(利息のみ返済 詳細表示
登録家族としてマイページを登録したが、アプリからマイページにログインできますか。
ご自身の契約をお持ちで、契約者として既にマイページ登録がされている場合は、健康応援アプリ「すこやかんぽ」からマイページへのログインが可能です。 ログイン手順については こちらをご確認ください。 詳細表示
マイページから保険金受取人の指定・変更の手続きをしたのですが、いつ反映されますか。
お手続きをいただいてから3営業日程度で反映いたします。 反映後、ご契約者さまあてに新しい保険証券(書)を郵送いたしますので、古い保険証券(書)はお客さま自身により破棄していただきますようお願いいたします。 詳細表示
保険契約者が、被保険者やご家族を招待することができます。 登録・変更は、プレミアムメニューのトップ画面から次の手順で実施ください。 アプリ内画面左上の≡(三本線のマーク) > 「家族招待」 >画面の案内に従いご登録ください。 詳細表示
お近くの郵便局保険窓口にてお手続きをいただくか、マイページを登録されている方はマイページの「Web口座振替受付サービス」にてお手続きをお願いします。 ※ご契約者ご本人さまのみお手続きが可能です。 ※詳しくはこちら 詳細表示
98件中 61 - 70 件を表示