9件中 1 - 9 件を表示
震災によりケガをしたのですが、すぐに入院することができなかった場合、入院保...
お申し出いただくことにより、ケガをされた日からご入院を開始されたものとして入院保険金をお支払いいたします。 詳細表示
地震等の自然災害によって死亡した場合やけが等で入院した場合、死亡保険金や入...
地震等の自然災害によって死亡した場合やけが等で入院した場合でも、死亡保険金や入院保険金をお支払いします。 ただし、災害による死亡を保障するもの(倍額保険金、災害特約の死亡保険金など)や入院を保障するものについては、地震等の自然災害が相当に大規模であったことなどにより保険の計算の基礎に影響を及ぼすときには、保険金 詳細表示
病気(けが)で入院し、退院しました。保険金請求はどうしたらよいですか。
入院保険金請求のお手続きは、ご契約者さま専用のWebサービス「マイページ」または、保険金請求Webサービスもご利用いただけます。 また、手術保険金請求や放射線治療保険金請求のお手続きにもご利用いただけます。 詳しくは担当者、お近くの郵便局、かんぽ生命の支店、「かんぽコールセンター」「ご高齢のお客さま専用コール... 詳細表示
特約を付けていただいている場合にお支払いします。 なお、特約種類によって、お支払い対象となる原因(ご病気・お怪我)が異なります。 詳細表示
医療保険のみの販売はしておりませんが、基本契約に付加できる特約で病気やケガによる入院などに備えることができます。 詳細表示
日帰りでの外来手術、または放射線治療を受けたのですが、保険金が支払われますか。
【総合医療特約(R04を含む)】または【傷害医療特約(R04を含む)】を付けている場合には、保険金をお支払いします。 上記以外の入院特約を付加されている場合には、入院を伴わない手術・放射線治療についての保険金は、お支払いできません。 ※特約種類によって、保障対象となる原因(病気とケガ・ケガのみ)が異なります。 詳細表示
不慮の事故でのおケガにより、その事故の日から180日以内にお亡くなりになった時に死亡保険金をお支払いします。 また、事故の日から180日以内に当社所定の身体障がい状態になられた時に傷害保険金をお支払いします。 詳細表示
被保険者さまがご病気または思いがけない事故でのケガにより重度障がい状態になられた場合、以降の保険料のお払い込みを免除もしくは重度障がい保険金のお支払いができる場合がございます。 また、ご契約によってはご契約者さまが重度障がい状態になられた場合の保障もございます。 なお、上記には一定の条件がございます。 詳細表示
被保険者さまが思いがけない事故でのケガにより、その事故から180日以内に当社所定の身体障がいの状態に該当されたとき、以降の保険料のお払い込みを免除もしくは傷害保険金のお支払いができる場合がございます。 関連ページ:傷害保険金のご請求 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示