お受取りの保険金(特約)にかかる税金の種類は、次のとおりです。 なお、特約の保険金のうち、傷害保険金、入院保険金、手術保険金または通院療養給付金は税金がかかりません。 ■ご契約者さまと被保険者さまが同一人で受取人さまが相続人の場合 :相続税 ■ご契約者さまと受取人さまが同一で、被保険者さまが別人の 詳細表示
【保険金】 手術を複数回受けた場合、それぞれで手術保険金を請求できるか知りたい。
医療機関発行の領収書と診療明細書、医師の診断書(会社所定の「入院・手術証明書(診断書)」)等により確認します。 詳細表示
【保険金】 自分以外が被保険者の契約について、マイページから保険金請求ができるのか知りたい。
ご契約者さまと被保険者さまが異なる場合、マイページから入院・手術・放射線治療保険金請求はできません。 マイページとは別に被保険者さま(一部学資保険はご契約者さま)が入院・手術・放射線治療保険金を請求できる保険金請求Webサービスがありますので、そちらからお手続きをお願いします。 ■ご参考 2024年9月から次の 詳細表示
【保険金】 不妊治療を受けた場合、保険金の支払い対象になるか知りたい。
保険金の種類によって、次のとおりです。 ■入院保険金 不妊治療のために入院された場合、入院保険金のお支払い対象となります。 ■手術保険金 不妊治療手術を受けられた場合、手術保険金のお支払い対象となる可能性があります。 <代表的な手術名> ・精巣内精子採取術 ・人工授精 ・胚移植術 詳細表示
【保険金】 手術保険金の請求をしたい。受け取れる保険金額を知りたい。
入院保険金日額の10倍をお支払いします。 なお、ご加入いただいている特約は、以下のいずれかとなります。 ・無配当傷害医療特約(R04) ・無配当総合医療特約(R04) ・引受基準緩和型無配当総合医療特約(R04) 入院中に受けた手術について、入院保険金日額の5倍、10倍、20倍、40倍 詳細表示
【保険金】抜歯の手術が手術保険金の受取り対象となるか知りたい。
原則、抜歯の手術は手術保険金のお受取り対象外です。 ただし、以下の特約はお受取り対象となります。 ・無配当傷害入院特約 ・無配当疾病傷害入院特約 ・無配当傷害入院特約(学資保険(H24)用) ・無配当疾病傷害入院特約(学資保険(H24)用) ■ご参考 保険金等のご請求について<PDF:7.2MB 詳細表示
【保険金】 放射線治療を受けた。保険金の支払対象か知りたい。
ご加入いただいている特約のご契約日によって異なります。 外来・ご入院どちらでも保険金のお支払いの対象です。 ■2017年(平成29年)10月2日以降に加入された特約 ・無配当総合医療特約(引受基準緩和型、R04を含む) 支払対象のご入院を伴う場合は保険金のお支払いの対象です。 ■1987年(昭和62年)9 詳細表示
【保険金】 新型コロナウイルス感染症の「みなし陽性者」や「自主療養者」は入院保険金を請求できるか知りたい。
2022年9月25日以前に新型コロナウィルス感染症と診断された方については、入院保険金を受取ることができます。 「みなし陽性者(※1)」や「自主療養者(※2)」についても同様です。 ※1 医師の判断により検査せずに臨床症状のみで診断された方(疑似症患者の方) ※2 ご自身で検査キットを用いて検査した結果 詳細表示
【保険金】 保険に加入したが、契約日前に保険事故(入院、死亡など)が起きた。保険金を受取れるか知りたい。
により対応が異なります。 ・死亡にかかる保険金請求のお手続きの場合 第1回保険料を差し引いた金額で、死亡保険金を受取ることができます。 ・入院、手術、放射線治療にかかる保険金請求のお手続きの場合 第1回保険料をお支払いいただいた後に保険金を受取ることができます。 ■ご参考 保険金のご請求は、以下の関連 詳細表示
【保険金】 新型コロナウイルス感染症の影響で、海外から帰国後、所定の施設(ホテル、自宅、クルーズ船など)で待機していた。入院保険金...
支払い対象となる方の要件に該当する方のみが入院保険金のお支払いの対象となります。 <お受取り対象となる方> 1.65歳以上 2.入院を要する 3.重症化リスクがあり、新型コロナウイルス感染症治療薬の投与または新型コロナウイルス感染症り患により酸素投与が必要 4.妊娠中 ※2 2023年5月8日以降に新型コロナ 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示