【払込証明書】 保険料払込証明書を紛失した。再発行の手続方法を知りたい。
保険料払込証明書のマイページでの再発行手続方法は、次のとおりです。 ■手続きまでの操作 1.マイページにログイン 2.「各種お手続き」をタップ 3.「払込証明書を再発行(郵送)」または「払込証明書の電子発行」をタップ マイページ ■払込証明書の再発行 ・郵送:お手続き完了後 詳細表示
【払込証明書】 保険料控除申告書(年末調整)の「保険金受取人欄」に書くべき名前を知りたい。
保険料払込証明書の「受取人欄」に記載されている方のお名前を記入してください。 「受取人欄」に記載がない場合は、下表を参考に記入してください。 保険種類 受取人 受取人指定なし 終身保険 死亡保険金受取人さま 被保険者のご遺族さま 定期保険 詳細表示
【払込証明書】 保険料払込証明書が送付される時期と宛先(住所)を知りたい。
保険料払込証明書の送付は、次のとおりです。 ・時期:毎年10月の中旬 ・宛先:ご契約者さまの登録住所 ■ご注意 上記以外の例外があります。 ・保険加入された時期が10~12月の場合 1回目の保険料の払込み後に送付します。 ・1回保険料の払込みが翌年以降になった場合 翌年10月に送付します 詳細表示
保険料払込証明書の発行対象となるご契約の件数によって、お届けの様式が異なります。 ・契約件数2件以下の場合:シーラーはがきでお届けします。 ・契約件数3件以上の場合:封書でお届けします。 詳細表示
【払込証明書】 保険料払込証明書に払込総額が記載されてない。確定申告の計算方法を知りたい。
確定申告の計算方法は、次のとおりです。 ・保険料払込証明書に配当金の記載がない場合 払込総額 = 1~12月に払込んだ月額保険料の合計 ・保険料払込証明書に配当金の記載がある場合 払込総額 = 月額保険料の合計ー配当金額 詳細表示
保険料の控除区分は以下のとおりです。 旧制度:一般生命保険料、個人年金保険料 新制度:一般生命保険料、介護医療保険料、個人年金保険料 詳細表示
【払込証明書】 保険料を複数年分前納した。保険料払込証明書は、前納した年のみ発行されるのか知りたい。
前納いただいた期間は毎年保険料払込証明書を発行します。 ■ご参考 毎年、その年の保険料に充当した金額が生命保険料控除の対象となります。 詳細表示
1~12月に払い込まれた保険料に応じた一定の額が、所得税と住民税の課税対象となる所得から控除される制度です。 詳しくは、以下の関連ページよりご確認ください。 保険料控除に関するご案内 詳細表示
【払込証明書】 保険料控除申告書(年末調整)への転記方法を知りたい。
保険料控除申告書(年末調整)への転記方法については、サポートページをご用意しております。 詳しくは以下の関連ページをご確認ください。 保険料控除申告書の記入方法 生命保険料控除申告サポートツール 詳細表示
【払込証明書】 解約した契約の保険料払込証明書が届くか知りたい。
保険契約を解約された場合でも、当年(1月1日~12月31日)に払い込みいただいた保険料がある場合は、保険料払込証明書をお届けします。 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示