【払込証明書】 マイページから電子発行したが、年末調整アプリ等で読込みエラーとなる。理由が知りたい。
エラーの原因として、保険料払込証明書の電子データ(XML形式)をそのまま使用せず、電子発行後から読込みまでにデータが編集された等が考えられます。 ■ご参考 上記に心当たりがない場合は、勤務先または年末調整アプリの提供元にお問い合わせください。 詳細表示
【払込証明書】 マイページで電子発行の対象外となる条件を知りたい。
マイページでのお手続き、マイナンバーカードを利用したお手続きにおいて、以下の契約は電子発行の対象外となります。 ・当年の9月末までに失効または死亡により消滅した契約 ・当年の保険料払込が9月末時点で確認できない契約 ・前年までに保険料の払い込みが完了または免除となった契約(前納払込みを除く) ・契約者が 詳細表示
【払込証明書】 MyPostと連携すると、何ができるのか知りたい。
保険料払込証明書がMyPostを通じて、マイナポータルに連携されることで、電子的書類データを年末調整・確定申告用の証明書類として使用することができます。 詳細表示
【払込証明書】 保険料払込証明書が旧姓で届いたが、年末調整や確定申告の際に使用できるか知りたい。
お勤め先、または所轄する税務署にお問合せください。 詳細表示
【払込証明書】 保険料払込証明書の郵送を止めている。郵便局で郵送を再開する方法を知りたい。
以下をご準備の上、郵便局保険窓口にてお手続きください。 ■持ちもの ・保険証券(保険証書)の記号番号が確認できるもの ・お手続きされる方の本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカードなど) 詳細表示
【払込証明書】 保険料払込証明書の郵送を止めている。電話で郵送を再開する方法を知りたい。
かんぽコールセンターで、郵送を再開したい旨お申し出ください。 Q.【連絡先】 かんぽコールセンターの電話番号、受付時間を知りたい。 詳細表示
【払込証明書】 財形保険は生命保険料控除の対象となるか知りたい。
対象とはなりません。 詳細表示
【払込証明書】 スマートフォンで保険料払込証明書の電子発行ができるか知りたい。
マイページでのお手続きの場合、スマートフォンやタブレット端末では、ご利用できないものがございます。かんぽ生命マイページから電子発行(ダウンロード)する際はパソコン端末をご利用ください。 ■ご参考 マイナンバーカードを利用したお手続きの場合はスマートフォンやタブレット端末でのご利用ができます。 詳細表示
【払込証明書】 マイナポータルから保険料払込証明書を発行した。MyPostへの申請手続きは毎年必要なのか知りたい。
必要ありません。 ■ご参考 MyPostに一度申請いただき「承認」となった場合、次年度以降のMyPostへの申請手続きは不要です。 次年度以降も同様に、MyPost経由でマイナポータルから保険料払込証明書の取得ができます。 詳細表示
【払込証明書】 マイナポータルから保険料払込証明書を取得したい。手続方法を知りたい。
マイナポータルから保険料払込証明書を取得するためには、マイナポータルと、日本郵便が提供するMyPost、弊社のマイページを連携する必要があります。 手順は、次のとおりです。 事前にマイページの利用者登録を行っていただくとお手続きがスムーズです。 ■操作手順 1.マイナポータルの利用者登録をする 詳細表示
31件中 1 - 10 件を表示