【保険金】入院・手術保険金を請求したい。インターネットで手続きする場合の必要書類を知りたい。
必要書類は次のとおりです。 ■ご準備いただく書類 ・保険証券(保険証書)等のご契約内容の分かるもの ・医療機関発行の領収書 ・医療機関発行の診療明細書(手術保険金または放射線治療保険金をご請求の場合) ・被保険者さま※の本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード) ・被保険者さま※名義の口座番号等が... 詳細表示
【貸付】 マイページで貸付を利用したい。手続方法を知りたい。
マイページで貸付を利用する手続方法は、次のとおりです。 ■お手続き(マイページ) 契約者貸付 お手続き完了後、ご登録の口座へお振り込みいたします。 ■ご参考 詳しい操作方法は以下の関連ページよりご確認ください。 貸付金のご請求手順(PDF:947 KB) 契約者貸付のご請求 詳細表示
貸付金のご返済が難しい場合、次の2つの方法があります。 ・利息のみをご返済して、貸付期間を更新 ・貸付金の一部と、それに相当する利息のみをご返済 契約者さまご自身が、マイページまたは郵便局保険窓口でお手続きください。 ■お手続き方法(マイページ) ・利息のみをご返済して、貸付期間を更新 貸... 詳細表示
貸付金は次のとおり、お振り込みします。 ■郵便局保険窓口でお手続きされた場合 お手続きされた翌営業日にご指定の口座へお振り込みします。 ■マイページでお手続きされた場合 マイページで受付けた時間により、次のとおりです。 ・月~金 9:00~13:59までの受付:当日中にお振り込みします。... 詳細表示
【マイページ】 ゆうちょ銀行に自宅の固定電話番号を登録している。ワンタイムパスワードでWeb口座振替受付サービスは利用できるか知りたい。
固定電話番号を登録されている場合でもワンタイムパスワードはご利用できます。 その場合は、お客さまから専用のフリーダイヤルに電話いただき、ワンタイムパスワードの確認をお願いします。 口座振替受付サービス(Web受付方式)の操作方法 ■ご参考 登録電話番号を変更したい場合は、Webサイト、郵便局貯金窓口、... 詳細表示
【貸付】 マイページで貸付を返済したい。手続方法を知りたい。
貸付を返済する手続方法は、次のとおりです。 ■お手続き(マイページ) 貸付金の返済(貸付金と利息の返済) ■ご参考 貸付のご返済操作手順(PDF:1.74 MB ) 貸付金のご返済と貸付期間の更新 詳細表示
e-通知設定とは、弊社からお送りしているご契約者さまあての郵便物について、郵送でのご案内を停止し、Webのみでの受け取りを設定できるサービスです。 ■手続きまでの操作(マイページ) e-通知設定 ・「Webのみで受け取る(e-通知設定)」を選択し、「登録する」をタップ 詳細表示
【変更】 住所や電話番号が変わった。マイページでの手続方法を知りたい。
住所や電話番号のマイページでの変更方法は、次のとおりです。 ■お手続き方法(マイページ) ・ご契約者さまの住所や電話番号を変更する場合 住所・電話番号の変更 ・被保険者さま、ご家族の住所や電話番号を変更する場合 ご契約一覧 1.該当の契約の欄で「詳細はこちら」をタップ 2.変更を行う... 詳細表示
【貸付】 マイページで貸付金や利息を返済する場合の支払方法を知りたい。
コンビニ決済または銀行振込をご利用いただけます。 なお、お支払い期限はマイページでのお手続き日当日の23時59分までとなります。 ■コンビニ決済 お支払い金額が30万円未満の場合にご利用いただけます。 各コンビニでのお支払い方法については、以下の関連ページをご利用ください。 購入者様の各コ... 詳細表示
【マイページ】 ロックがかかりログインできない。解除方法を知りたい。
ロックは1時間後に自動的に解除されますので、それまでお待ちください。 お急ぎの場合やパスワードを忘れてしまった場合は、再登録いただくことでログインが可能です。 マイページの再登録は、以下の関連ページをご利用ください。 マイページ再登録 詳細表示
54件中 1 - 10 件を表示