郵便局の担当者のコードで、アプリの利用設定の際に(任意で)入力していただくものです。 すこやかコードを入力しなくてもアプリの利用は可能です。 すこやかコードをご存じではない方は、お近くの郵便局の保険窓口または生命保険を担当する社員にお尋ねください。 詳細表示
利用設定時に「入力エラー メールアドレス、パスワードが誤っているか、アカウ...
入力したメールアドレスはすでに登録されている可能性があります。「すこやかんぽ」を起動しなおし、登録のメールアドレスとパスワードを入力のうえ、ログインしてください。それでもできない場合は「パスワードを忘れた場合」よりパスワードを再設定してください。 詳細表示
アプリ内画面左上の≡(三本線のマーク) > 「ヘルプ」をご覧いただくか、「すこやかんぽ」アプリヘルプデスクあてメールにてお問い合わせください。 「すこやかんぽ」アプリヘルプデスクへのお問い合わせは以下よりお願いいたします。 <Eメールによるお問い合わせ> sukoyakanpo-hel... 詳細表示
「マイページつながるコード」でマイページにログインしたいが、どうすれば良い...
ご契約者さま専用サイト「マイページ」の利用者登録がお済みの方は、「マイページつながるコード」を登録することで「マイページ(マイページつながるコードでログイン)」ボタンからマイページへ簡単にログインできるようになります。 【手順】 1.アプリのトップ画面(プレミアムメニュー)右側の「かんぽ生命メ... 詳細表示
・ID(メールアドレス)を忘れた場合は、ヘルプデスクへお問合せください。 ・パスワードを忘れた場合は、「TOP画面左上の三(三本線マーク)→設定→パスワード変更→パスワードを忘れた場合」を選択してください。 詳細表示
アプリの推奨利用環境をご確認ください。 【推奨利用環境】iOS ver.14.0以上/Android ver.10.0以上 詳細表示
「マイページつながるコード」でマイページにログインしたいが、どうすれば良い...
被保険者またはご家族のプレミアムユーザーの方は、アプリからマイページへはログインできません。 被保険者またはご家族のプレミアムユーザーの方で、ご自身が契約者である保険契約をお持ちの方は、ご本人が契約者としてプレミアムユーザー登録を行うことにより、アプリからマイページへのログインが可能となります。 詳細表示
すこやかんぽでは、ログイン後の各種機能利用時に必要なパスワードの認証を、端末搭載の生体認証機能(指紋認証等)で代替することができます。 設定方法はご使用のスマートフォン端末によって変わりますので、アプリ内記載のFAQをご確認いただくか、すこやかんぽアプリヘルプデスクへお問合せください。 詳細表示
メールアドレス等を未登録の状態で機種変更やアプリのアンインストールを行うと...
メールアドレス等を未登録の場合、機種変更等の際に獲得済みクーポンを引き継ぐことができません。あらかじめメールアドレス等をご登録いただくことで、機種変更等を行った場合に獲得済みクーポンの復旧等もできるようになります。「TOP画面左上の三(三本線マーク)→設定→ユーザー情報設定」からご登録ください。 ... 詳細表示
アプリを利用していたらメールアドレス等を登録するように求められたが、どうい...
メールアドレス等を未登録の場合、機種変更等の際に獲得済みクーポンを引き継ぐことができません。あらかじめメールアドレス等をご登録いただくことで、機種変更等を行った場合に獲得済みクーポンの復旧等もできるようになります。「TOP画面左上の三(三本線マーク)→設定→ユーザー情報設定」からご登録ください。 ... 詳細表示
41件中 1 - 10 件を表示