4件中 1 - 4 件を表示
【保険金】入院・手術保険金を請求したい。インターネットで手続きする場合の必要書類を知りたい。
分かるもの(預貯金通帳またはキャッシュカード) ※学資保険(はじめのかんぽ)の場合はご契約者さまとなります。 ・マイページでのお手続き(ご契約者さまと被保険者さまが同一のご契約の場合に限る) 入院・手術保険金等の請求 マイページでの手続きの場合は、保険証券(保険証書)等のご契約内容の分かるものや本人確認書類は不要 詳細表示
【保険金】 自分以外が被保険者の契約について、マイページから保険金請求ができるのか知りたい。
ご契約者さまと被保険者さまが異なる場合、マイページから入院・手術・放射線治療保険金請求はできません。 マイページとは別に被保険者さま(一部学資保険はご契約者さま)が入院・手術・放射線治療保険金を請求できる保険金請求Webサービスがありますので、そちらからお手続きをお願いします。 ■ご参考 2024年9月から次の 詳細表示
【保険金】 入院・手術・放射線治療保険金を請求したい。手続き窓口を知りたい。
入院・手術・放射線治療保険金のご請求には、次のいずれかの窓口があります。 ・インターネット(マイページ、保険金請求Webサービス) ・担当者の訪問 ・郵便局保険窓口 ■ご参考 ・インターネット(マイページ、保険金請求Webサービス)については以下の関連ページをご確認ください。 Q.【保険金 詳細表示
【保険金】 郵便局以外での保険金の手続方法を知りたい。(入院・手術保険金・放射線治療保険金)
保険金のご請求は、インターネット(マイページ、保険金請求Webサービス)でお手続きできます。 ・マイページ ご契約者さまと被保険者さまが同一のご契約について入院保険金等を請求いただけます。 入院保険金・手術保険金等のご請求 ・保険金請求Webサービス 被保険者さまが入院保険金等を請求いただける 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示