保険料控除申告書(年末調整)の「保険金受取人欄」には、誰の名前を書けばよいですか。
保険料払込証明書の「受取人欄」に記載されている方のお名前を記入してください。 「受取人欄」に記載がない場合は、下表を参考に記入してください。 保険種類 受取人 受取人指定なし 終身保険 死亡保険金受取人さま 被保険者のご遺族さま 定期保険 詳細表示
「契約者の配当種別」に記載されている、「自由引出配当」、「据置配当」とはどういう意味ですか?
「自由引出配当」とは、ご契約者からの支払請求により契約者配当金をお支払いできる契約です。 「据置配当」とは、契約の保険期間が満了したとき、被保険者が死亡したとき、契約を解除したときなどに保険金または返戻金と合わせて契約者配当金をお支払いする契約です。 ※契約者配当金の支払請求は、基本契約の配当金1,000 詳細表示
生存保険金のお支払い金額に影響はありません。 詳細表示
対象となる保険金ごと(例えば死亡保険金・満期保険金など)の支払事由発生前まで変更が可能です。 詳細表示
満期保険金(生存保険金)受取人が指定されていませんが、誰が保険金を請求できますか。
保険金受取人さまがご指定されていない状態で支払日を迎えた場合は、被保険者さまよりご請求いただけます。 詳細表示
10万円単位で特約保険金額を減額することができます。 詳細表示
入院初期に一定の費用がかかることが多いため、それをサポートするための保険金です。入院保険金が支払われるご入院をされた場合、入院保険金日額の5日分を入院保険金に上乗せしてお支払いします。 詳細表示
通院のみの治療には、保険金は支払われません。 詳細表示
入院保険金を受け取ると、満期保険金や解約返戻金は減りますか。
入院保険金をお受取りいただいても、満期保険金や解約返戻金は変わりません。 詳細表示
入院保険金・手術保険金・放射線治療保険金の請求または請求書類のお取り寄せのお手続きができます。 ※1 国外での入院等については、保険金請求Webサービスでのお手続きができないため、お近くの郵便局にお問い合わせください。 ※2 新型コロナウイルス感染症を原因とする入院の場合、一部保険金請求Webサービスからのお 詳細表示
146件中 1 - 10 件を表示