【Web】 保険金請求Webサービスに表示されている被保険者氏名等を変更したい。手続方法を知りたい。
保険金請求Webサービスでは氏名変更のお手続きを承っておりません。恐れ入りますが、以下のいずれかの方法でお手続きください。 ・ご契約者さまからマイページで氏名変更のお手続きをしてもらう方法 お手続きから3営業日以内に変更内容が反映されるため、反映内容確認後に改めて保険金請求Webサービスから入院保険金等のお 詳細表示
、以下のリンク先の「各種お手続き」からご確認ください。 マイページのご案内 ※登録ご家族のお客さまについては、契約内容のご確認のみ可能です。 なお、利用登録される前にご契約者さまよりご指定いただく必要があります。 ご家族登録制度については、以下の関連ページよりご確認ください。 ご家族登録制度のご利用 詳細表示
【マイページ】 利用者登録画面で「このメールアドレスは既に使用されております。」と表示された。対処方法を知りたい。
いただいているマイページに契約を追加してください。 1.マイページへログイン 2.「各種お手続き」をタップ 3.「契約の追加」をタップ (画面上部にて「契約者さまの契約追加」と「家族の契約追加」を選択できます。) 他のご契約でマイページ登録済の場合、以下のページから契約の追加ができます。 契約の追加登録 詳細表示
マイページでできるお手続きは下記のとおりです。 ■保険契約に関するお手続き ・入院保険金・手術保険金等のご請求 ・契約者貸付のご請求 ・貸付金のご返済 ・貸付期間の更新 ■契約情報の変更 ・ご住所・電話番号の変更 ・ご家族登録制度のご利用 ・指定代理請求制度のご利用 ・保険金受取人のご指定・ご変更 詳細表示
【払込証明書】再発行を行いたいが、住所を変更している。この場合、マイページで再発行の手続きができるか知りたい。
ご契約者さまからお手続きできます。 あわせてご契約の住所変更のお手続きも必要です。 ■手続きまでの操作(マイページ) ・郵送による再発行 払込証明書を再発行(郵送) ・電子による再発行 払込証明書の電子発行 お手続き内容 お届けの目安 払込証明書を再発行(郵送) お手続き完了後、5営業 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽアプリからマイページにログインする方法を知りたい。
すこやかんぽアプリからマイページにログインする手順は次のとおりです。 ■利用可能な条件 ・契約者としてマイページに登録済 ・すこやかんぽアプリのプレミアムメニューに登録済 ■操作手順 ・すこやかんぽアプリで「マイページつながるコード」を取得する 1. すこやかんぽアプリにログイン 2 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽプレミアムメニューの利用設定で、保険証券(保険証書)記号番号を入力するとエラーになる。解消方法を知りたい。
「入力エラー 入力内容と契約者情報またはサービス情報が一致しませんでした。再度ご入力ください」のメッセージが表示される場合は、入力した「保険証券(保険証書)記号番号/生年月日/性別」とかんぽ生命にご登録の契約情報が異なっています。入力情報に誤りがないことをご確認ください。正しく入力してもエラーが表示される場合は 詳細表示
【マイページ】 Webで口座振替受付サービスが利用できる取り扱いを知りたい。
Web口座振替受付サービスが可能な場合(取り扱い)は次のとおりです。 ・保険契約のお申し込み時に保険料振替口座を登録するとき (払込月数が1~12カ月以内または全期前納の場合に限ります。) ・失効契約にかかる復活の手続きと同時の払込方法変更または保険料振替口座変更を行うとき ・学資保険の契約者変更と同時の 詳細表示
【マイページ】 かんぽe-postで確認できる「重要なご案内」には何があるか知りたい。
かんぽe-postで確認できる「重要なご案内」は、次のとおりです。 ■条件 ・ご契約者さまあてである ・かんぽe-postのサービス開始日(2023/9/19)以降に発行されている ・マイページの利用者登録日より後に発行されている ・かんぽe-postの対象である ■ご参考 かんぽe-post 詳細表示
貸付金のご返済が難しい場合、次の2つの方法があります。 ・利息のみをご返済して、貸付期間を更新 ・貸付金の一部と、それに相当する利息のみをご返済 契約者さまご自身が、マイページまたは郵便局保険窓口でお手続きください。 ■お手続き方法(マイページ) ・利息のみをご返済して、貸付期間を更新 貸付 詳細表示
32件中 1 - 10 件を表示