【保険料】 払込票はコンビニやネットバンキングでも使用できるか知りたい。
コンビニエンスストアで払込票は使用できません。 それ以外の施設で使用できる払込票は、次のとおりです。 ■郵便局(ゆうちょ銀行)やそのATM :郵便局(ゆうちょ銀行)用の払込票が使用できます ■その他金融機関やATM、ネットバンキング :郵便局(ゆうちょ銀行)以外用の払込票が使用できます ■ご参考 ... 詳細表示
保険を継続するために各種制度があります。 ■契約者貸付 ・必要な資金を一時的にお借りできます。 ・まとまった資金や現在のご契約の保険料を用立てできます。 ※ご契約の解約返戻金(還付金)額の一定範囲内 ・現在のご契約は、そのまま継続します。 ■保険金額の減額 ・ご契約の保険... 詳細表示
【保険料】 口座の残高不足等で引落とされなかった。対処方法を知りたい。
口座の残高不足等で引落とされなかった場合の対処方法は、次のとおりです。 ・月払いにされている場合 2か月分の保険料を口座にご準備ください。 ※翌月の引落日の前営業日まで 翌月の引落日に、保険料を2か月分口座から引落とします。 ・複数月払いにされている場合 指定の払込月数分の保険... 詳細表示
【保険料】 残りの保険料を一括で払いたい。マイページでの手続方法を知りたい。
マイページで残期間分の保険料の一括払込み(残期間前納)ができます。 ■お手続き方法 1. マイページへログイン 2. 「各種お手続き」ページに移動 3. 「保険料振替口座の指定・変更 」(「Web口座振替受付サービス」)をタップ マイページ ■ご注意 お手続きいただくお日にちや契約種類... 詳細表示
【保険料】 契約が失効にならないように、保険料はいつまでに払込めばいいか知りたい。
保険料払込みの期限は3か月間です。 ■ご注意 ・保険料を払込みしない期間が3か月間続くと、ご契約が失効します。 ・保険料の払込猶予期間は、原則、保険料払込時期の「翌月1日」から3か月目の月における「契約応当日※の前日まで」です。 (例) 契約応当日が15日の契約で、1月分保険料を払... 詳細表示
【保険料】 被保険者が亡くなった。保険料の引き落としを止めることができるか知りたい。
保険料の引き落としを止めることはできます。 ご契約者さま、または、死亡保険金受取人さまから、郵便局保険窓口で死亡通知のお手続きをしていただく必要があります。 なお、ご契約者さま(死亡保険金受取人さま)がすでにお亡くなりになっている場合は、相続人さまからお手続きをしていただく必要があります。 ■持ちもの 【... 詳細表示
保険料の引落日は、次のとおりです。 ・かんぽ生命保険の契約の場合 引落日は毎月27日です。 ・簡易生命保険のご契約の場合 引落日がご契約によって異なります。 ※引落日が土日休日に当たった場合は、翌営業日が引落日です。 詳細表示
引落口座を変更するお手続き窓口は、次のとおりです。 ・マイページ ・郵便局保険窓口 マイページであれば簡単にお手続きできますので、マイページをご利用ください。 マイページ ■ご注意 ・指定できる口座は、ご契約者さま名義のみです。 ・新しい口座からの引落開始は、金融機関によって翌月以降からとなる場... 詳細表示
マイページで確認できます。 1.マイページにログイン 2.「ご契約一覧」をタップ マイページ 詳細表示
【保険金】 払込みが遅れている保険料がある。満期保険金を受取れるか知りたい。
お受取りいただけます。 ただし、未納分の保険料は満期保険金から差し引きとなります。 詳細表示
41件中 1 - 10 件を表示