新型コロナウイルス感染症の「みなし陽性者」や「自主療養者」については入院保...
「みなし陽性者(※1) 」や「自主療養者(※2) 」についても、保健所(自治体)等が発行する証明書類をご提出いただくことでお支払いの対象となります。 ※1 医師の判断により検査せずに臨床症状のみで診断された方(疑似症患者の方)。 ※2 自身で検査キットを用いて検査した結果、陽性が判明した場合に医療機関... 詳細表示
濃厚接触者として宿泊施設での待機または自宅待機となったが、待機の期間は入院...
濃厚接触者の方は、入院保険金のお支払い対象ではありません。 なお、濃厚接触者の方が待機期間中に検査結果もしくは医師の診断で陽性と判明した場合、陽性判明日以降はお支払対象となります。 また、職場等からの休業要請に基づく自宅での待機期間も、濃厚接触者の場合は入院保険金のお支払対象ではありません。 詳細表示
新型コロナウイルス感染症の影響で、海外から帰国後、所定の施設(ホテル、自宅...
新型コロナウイルス感染症にり患していることが判明した場合はお支払い対象となりますが、検査や感染拡大防止を目的として、検疫所が指定する宿泊施設などで待機(検査結果は陰性)されていた場合は、お支払いの対象とはなりません。 ※入院保険金のお支払いの対象となる入院日数などは、ご契約内容によって異なります。 詳細表示
新型コロナウイルス感染症により入院した場合、入院保険金は支払われますか。
新型コロナウイルス感染症により入院された場合は、陽性・陰性にかかわらず、疾病による入院保険金のお支払いの対象となります。 提出書類の詳細や支払対象期間についてはこちらをご確認ください。 ※入院保険金のお支払いの対象となる入院日数などは、ご契約内容によって異なります。 詳細表示
保健所(自治体)等とのやりとりがメール・SMS・LINE等のみであり証明書...
書類の交付申請を行った方を対象に書類を発行する保健所(自治体)が多くありますので、管轄の保健所(自治体)等に書類の発行可否を確認してください。 詳細表示
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種後の副反応等により死亡・入院した場合...
死亡保険金・入院保険金のお支払い対象となります。 ※入院保険金のお支払いの対象となる入院日数などは、ご契約内容によって異なります。 詳細表示
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う、契約者貸付利率の特別減免の適用後...
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う契約者貸付利率の特別減免(受付期間:2020年3月16日(月)~同年6月30日(火))を適用した契約者貸付につきましては、同年7月1日(水)以降に新たな契約者貸付のご利用をされたことにより、特別減免の貸付利率の適用が終了します。 新たな契約者貸付につきましては、特... 詳細表示
新型コロナウイルス感染症により宿泊施設または自宅で療養した場合、入院保険金...
入院保険金のお支払いの対象となります。 提出書類の詳細や支払対象期間についてはこちらをご確認ください。 ※入院保険金のお支払いの対象となる入院日数などは、ご契約内容によって異なります。 ※当社所定の「入院事情書」はこちら 詳細表示
新型コロナウイルスの影響で運転免許証の更新ができず、有効期限が切れています...
裏面に延長が認められたことが記載されている運転免許証であれば、有効期限後3か月以内はご使用できます。 詳しくは、お住まいの地域の都道府県警察本部までお問い合わせください。 詳細表示
新型コロナウイルス感染症の影響による病院の事情によって、早期退院となった場...
医療機関の事情により、当初の予定より早い退院を余儀なくされた場合も医師の証明書等をご提出いただくことで、入院保険金のお支払い対象としてお取り扱いいたします。 ご請求には、医師の診断書(当社所定の入院・手術証明書)が必要です。 ※入院保険金のお支払いの対象となる入院日数などは、ご契約内容によって異なります。... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示