【アプリ】 メールアドレス等を未登録の状態で機種変更やすこやかんぽアプリのアンインストールを行った。アプリ内で獲得済みクーポンは引...
メールアドレス等を未登録の場合、機種変更等の際に獲得済みクーポンを引き継ぐことができません。あらかじめメールアドレス等をご登録いただくことで、機種変更等を行った場合に獲得済みクーポンの復旧等もできるようになります。「TOP画面左上の三(三本線マーク)→設定→ユーザー情報設定」からご登録ください。 なお、... 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽアプリは、パスワード認証時に生体認証を利用できるか知りたい。
すこやかんぽでは、ログイン後の各種機能利用時に必要なパスワードの認証を、端末搭載の生体認証機能(指紋認証等)で代替することができます。 設定方法はご使用のスマートフォン端末によって変わりますので、アプリ内記載のFAQをご確認いただくか、すこやかんぽアプリヘルプデスクへお問合せください。 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽアプリのパスワードを設定するために、届いたメールのURLを開くとエラーとなった。対処方法を知りたい。
パスワード設定用のメールの有効期限は、URL発行から60分です。 有効時間を超過した場合に「入力エラー」メッセージが表示されます。その際はログイン画面から再度お手続きください。 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽアプリのインストールができなかった。対処方法を知りたい。
アプリの推奨利用環境をご確認ください。 【推奨利用環境】iOS ver.15.0以上/Android ver.10.0以上 詳細表示
年齢制限については、18歳以上が対象です。未成年の方は保護者の同意を得たうえでご利用ください。 スタンダードメニューはどなたでも、プレミアムメニューは、かんぽ生命保険の付帯サービスとしてかんぽ生命または簡易生命保険契約の契約者さま・被保険者さま・契約者さまのご家族を対象に提供しております。 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽアプリの招待コードとは何か知りたい。
「すこやかんぽ」アプリをご利用されている方が被保険者またはご家族を招待する際に発行される番号で、『招待された側』で必要なコードとなります。該当しない場合、招待コードの入力は不要です。 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽアプリのユーザー登録時に認証エラー「デバイスの設定に失敗しました。」のメッセージが表示され、ユーザー登録が...
上記メッセージが表示された際は、次の内容をご確認ください。 ●iPhone5S以降の端末をご利用の場合、iPhoneの「設定」→「プライバシー」→「ヘルスケア」→「すこやかんぽ」を選択し、歩数がONになっていることを確認してください。 ●iPhone4s/5/5c端末をご利用の場合、「ヘルスケア」アプリで歩数... 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽアプリに歩数が表示されない。対処方法を知りたい。(Android利用)
「すこやかんぽ」アプリにて歩数を表示するためには、ウェアラブルデバイスをお持ちではない場合、別途Google Fitをインストールいただく必要があります。以下手順にて、Google PlayストアよりGoogle Fitのインストールをお願いします。 【インストール手順】 1.Google Playストアより... 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽプレミアムメニューの利用設定で、保険証券(保険証書)記号番号を入力するとエラーになる。解消方法を知りたい。
「入力エラー 入力内容と契約者情報またはサービス情報が一致しませんでした。再度ご入力ください」のメッセージが表示される場合は、入力した「保険証券(保険証書)記号番号/生年月日/性別」とかんぽ生命にご登録の契約情報が異なっています。入力情報に誤りがないことをご確認ください。正しく入力してもエラーが表示される場合... 詳細表示
【アプリ】 すこやかんぽアプリのユーザー登録をしたら「既に登録済のアカウントです。」と表示された。対処方法を知りたい。
入力されたメールアドレスは既に登録があります。 「すこやかんぽ」アプリを起動しなおし、「ログイン」画面より登録済みのメールアドレスとパスワードを入力しログインをお願いします。 パスワードを忘れた場合は、ログイン画面より「パスワードを忘れた方はこちら」を選択してください ■ご参考 Q【アプリ】 すこやかん... 詳細表示
33件中 11 - 20 件を表示