【保障】 加入している保険の保障内容を確認する方法を知りたい。
契約種類・特約種類ごとの保障内容については、以下のファイルをご確認ください。 お支払いの要件<PDF:3.3MB> なお、加入中の保険の契約種類・特約種類の確認は、保険証券(保険証書)、ご契約内容のお知らせ、または、マイページの「ご契約一覧」によりご確認ください。 「マイページ」の登録・ログイ... 詳細表示
ご契約者さまが、マイページまたは郵便局でお手続きできます。 ■お手続き方法(マイページ) 保険料振替口座の指定・変更 ■郵便局 以下をご準備の上、窓口にてお手続きください。 ・保険証券(保険証書)記号番号が確認できるもの(ご契約内容のお知らせ、保険料領収証など) ・ご契約者さまの本人確認書類... 詳細表示
郵便局での氏名変更の手続方法は、次のとおりです。 ■持ちもの ・保険証券(保険証書)記号番号が確認できるもの(ご契約内容のお知らせ、保険料領収証など) ・ご契約者さまの本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカードなど) ・変更後のお名前が確認できる書類 (運転免許証/マイナンバーカードなど) ... 詳細表示
【保障】 三大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)の保障があるか知りたい。
三大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)に特化した保険商品はありません。 入院・医療特約には、三大疾病に限らず、ケガや病気の際の入院や手術に対する保障があります。 詳細表示
【解約】 保険証券(保険証書)を紛失しているが、解約できるか知りたい。
保険証券(保険証書)の記号番号がわかるものがあれば、解約できます。 詳細表示
マイページでの契約内容の確認方法は、次のとおりです。 ■手続きまでの操作 1.マイページにログイン 2.「ご契約一覧」をタップ 3.「詳細はこちら」をタップ マイページ 詳細表示
【変更】 契約者が海外渡航(海外赴任)することになったが、何か手続きが必要か知りたい。
契約者さまが海外へ転居等される場合は、日本国内の連絡先の住所をお近くの郵便局の保険窓口でご登録ください。 また、保険料を口座よりお支払いいただいている場合、該当口座を解約されないようご注意ください。 その他、ご注意いただきたい事項を「海外渡航のてびき」にまとめておりますので、ご覧ください。 海外渡航のてびき 詳細表示
【保険金】 住所変更をしなくても満期保険金が請求できるか知りたい。
郵便局保険窓口でご請求できます。 同時に住所変更のお手続きが必要です。 ■持ちもの ・保険証券(保険証書) ・新住所がわかる保険金等受取人さまの本人確認書類 (運転免許証/マイナンバーカードなど) ・被保険者さまの生年月日を確認できる書類 ・保険金等受取人さま名義の預貯金通帳またはキャッシュカード ... 詳細表示
【契約】 持病があっても、新たに保険に加入できるか知りたい。
お客さまの健康状態によっては、当社の標準的な引受基準の商品にご加入いただけない場合がございます。 健康に不安のある方でもご加入いただきやすいよう引受基準を緩和した保険をご用意しておりますのでご検討ください。 (ただし、告知内容などによりお引き受けできない場合があります。) 終身保険-かんぽにおまかせ 養老... 詳細表示
【契約】 亡くなった家族がかんぽ生命の契約に加入していたか確認する方法を知りたい。
亡くなられた方の相続人が以下の書類をお持ちのうえ、お近くの郵便局保険窓口にお申し出ください。(簡易郵便局は除きます。) ■持ちもの ・相続人であることが確認できる書類(戸籍謄本など) ・相続人ご本人様であることが確認できる書類(個人番号カード、運転免許証など) ■ご参考 「権利評価額証明書」の発行をご希... 詳細表示
61件中 31 - 40 件を表示