【マイページ】 保険料振替口座をマイページで設定した後、手続完了のメールと手続きができない旨のメールが届いた。手続状況を知りたい。
複数回お手続きをして、正常受付されたものと受付不可のものがあった場合には、それぞれのお手続きについて結果を通知しています。 基本的にはお手続き完了のメールが届いている場合は、正常に登録完了しております。 マイページのお手続き履歴画面から請求毎のステータス及び更新後のご契約内容の詳細も確認できますので、お手続き... 詳細表示
【マイページ】 保険料振替口座を設定する際、払込月数の選択を誤った。対処方法を知りたい。
翌営業日に再度請求をお願いいたします。 ただし、請求処理の都合上、修正が間に合わない可能性がありますことご了承ください。 詳細表示
【Web】 かんぽ生命から届いたメールに「smime.p7s」というファイルが添付されていた。これは何か知りたい。
「smime.p7s」は、次のことを証明する電子署名(S/MIME)の表示ができないメーラーで添付されるファイルです。 ・かんぽ生命から送信された電子メールであること ・メールに改ざんが行われていないこと 電子署名は、「kampo-info@email.jp-life.japanpost.jp」より受信する... 詳細表示
【マイページ】e-通知設定でWebのみで受け取る設定を行ったが、郵送による受け取りの再開はできるか知りたい。
郵送による受け取りの再開ができます。 ■手続きまでの操作(マイページ) e-通知設定 ・「郵送でも受け取る」を選択し、「登録する」をタップ 詳細表示
【マイページ】 過去に退会したが、再度利用できるか知りたい。
再度ご利用いただくことができます。 ※退会前にお手続きいただいた履歴等はご確認いただくことができません。 ※マイページの登録は、以下の関連ページをご利用ください。 マイページ登録 詳細表示
【マイページ】 保険料振替口座をマイページで設定し、受付は正常に完了したが、手続きできなかった旨のエラーメールを受信した。理由を知...
以下の理由によりエラーメールを発信しております。 ・同営業日中に同一契約に対して複数回の請求をしている ・一定期間内に同一の請求を複数回行っている ・自振引渡期間の当日または前日にお手続きしている ・既に登録されている口座と同じ口座情報を入力している ・お手続きの一両日中に郵便局窓口にて保険料のお払... 詳細表示
日々の歩数の管理・抽せんでポイントがもらえたり、マイページとの連携でご契約者さまのお手続きやお問い合わせがもっと便利になるアプリです。詳しくは以下の関連ページをご確認できます。 こちら 詳細表示
【Web】 かんぽ生命から届くメールには何があるか知りたい。
マイページ登録時にお送りするメール(確認番号、本登録完了のお知らせ)、マイページ上でのお手続きを受け付けた時または完了した時にお送りするメール、マイページにご登録されている情報の変更時にお送りするメール、マイページに「重要なご案内」が掲載された時にお送りするメール等がございます。 また、各種キャンペーンやサービ... 詳細表示
【マイページ】 利用者登録(契約の追加)時に、「…契約者情報が相違している可能性があります。」と表示され登録できなかった。対処方法...
弊社に登録いただいている情報、もしくは入力いただいた内容に誤りがある等の可能性があります。 ご契約者さまから、お電話(かんぽコールセンター)にてご相談いただくことで、個別に対応方法をご案内いたします。 ■ご参考 Q.【連絡先】 かんぽコールセンターの電話番号、受付時間を知りたい。 詳細表示
【マイページ】 家族など契約者以外のスマートフォンを使ってWeb口座振替受付サービスを利用できるか知りたい。
ご利用いただけるのは契約者さまご自身がお持ちのスマートフォンのみになります。 QRコードの読み取りができない場合やスマートフォンをお持ちでない場合は、預金口座振替依頼書により口座の設定をお願いいたします。 ※QRコードは(株)デンソ-ウェーブの登録商標です。 詳細表示
90件中 41 - 50 件を表示