お受取りの保険金(死亡保険金)にかかる税金の種類は、次のとおりです。 ■ご契約者さまと被保険者さまが同一人で受取人さまが相続人の場合 :相続税 ■ご契約者さまと受取人さまが同一で、被保険者さまが別人の場合 :所得税(一時所得)、復興所得税、住民税 ■ご契約者さま、被保険者さま、受取人さま... 詳細表示
保険金を受取る前に保険金受取人さまが亡くなった場合の手続方法は、次のとおりです。 ■お手続き ・保険金の支払日(支払理由発生日)より前に亡くなられた場合 受取人変更の手続きをしてください。 ・保険金の支払日(支払理由発生日)より後に亡くなられた場合 保険金受取人の相続人から保険金のご... 詳細表示
【変更】 保険金の受取り口座をあらかじめ指定できるか知りたい。
保険契約者さまが受取人の場合に限り、満期保険金・生存保険金等をお受け取りいただくための口座をあらかじめご指定いただけます。 ご指定いただくことで、支払期日にご指定の口座で満期保険金・生存保険金等をお受け取りいただけます。 詳細表示
【保険金】 保険証券(保険証書)に記載の氏名が旧姓のままだが、満期保険金を受取れるか知りたい。
ご請求いただけます。同時に改姓の手続きをお願いいたします。 満期保険金請求の必要書類とあわせて変更後のお名前がわかる保険金等受取人さまの本人確認書類をお持ちください。 満期保険金のご請求手続き 詳細表示
【保険金】 生存保険金の支払の案内を受取った。請求手続きの期限を知りたい。
約款上、支払事由発生日から5年間がご請求期限です。 ただし、保険金をお支払いしていないことが確認できれば、5年間を経過していてもご請求できます。 ■ご注意 支払事由発生日以降は、利息や配当金等は発生しないため、お早めにご請求ください。 詳細表示
健康祝金を受取れる時期は、次のとおりです。 ・終身保険 保険料の払込みが完了した時とその後5年ごとの契約応当日(最大で4回) ・上記以外の保険(養老保険などの有期型) 満期を迎えた時 詳細表示
お受取りの保険金(特約)にかかる税金の種類は、次のとおりです。 なお、特約の保険金のうち、傷害保険金、入院保険金、手術保険金または通院療養給付金は税金がかかりません。 ■ご契約者さまと被保険者さまが同一人で受取人さまが相続人の場合 :相続税 ■ご契約者さまと受取人さまが同一で、被保険者さまが別人... 詳細表示
【保険金】 医療機関発行の領収書がないが、入院保険金や手術保険金を請求したい。手続方法を知りたい。
領収書や診療明細書がない場合は、次の3つの記載がある医療機関が発行した別の書類があればご請求のお手続きができます。 ・被保険者さまの氏名 ・医療機関の名称 ・治療内容が分かる情報※ ※ご請求いただく内容によって以下の情報が必要です。 ・入院保険金のご請求:入院期間 ・手術保険金の... 詳細表示
【保険金】 住所変更をしなくても満期保険金が請求できるか知りたい。
郵便局保険窓口でご請求できます。 同時に住所変更のお手続きが必要です。 ■持ちもの ・保険証券(保険証書) ・新住所がわかる保険金等受取人さまの本人確認書類 (運転免許証/マイナンバーカードなど) ・被保険者さまの生年月日を確認できる書類 ・保険金等受取人さま名義の預貯金通帳またはキャッシュカード ... 詳細表示
治療で通院のみの場合には、保険金を受取ることができません。 詳細表示
89件中 51 - 60 件を表示