【保険金】 自分以外が被保険者の契約について、マイページから保険金請求ができるのか知りたい。
契約者さまと被保険者さまが異なる場合、入院・手術・放射線治療保険金にかかるマイページからのご請求手続きはできません。 かんぽ生命のHPに、マイページとは別に被保険者さま(一部学資保険では契約者さま)がWEBで入院・手術・放射線治療保険金を請求できるページがありますので、そちらからお手続きをお願いします。 詳細表示
【保険金】 死亡保険金を請求したい。受取人が指定されていない場合の手続方法を知りたい。
死亡保険金受取人さまが指定されていない、または被保険者さまより先にお亡くなりになっている場合の手続方法は、次のとおりです。 ■お手続きできる方 被保険者さまのご遺族 遺族については、以下の関連資料(P15,16)によりご確認ください。 相続のてびき<PDF:1.6MB> ■手続方法 ... 詳細表示
【保険金】 医療機関発行の領収書がないが、入院保険金や手術保険金を請求したい。手続方法を知りたい。
領収書や診療明細書がない場合は、次の3つの記載がある医療機関が発行した別の書類があればご請求のお手続きができます。 ・被保険者さまの氏名 ・医療機関の名称 ・治療内容が分かる情報※ ※ご請求いただく内容によって以下の情報が必要です。 ・入院保険金のご請求:入院期間 ・手術保険金の... 詳細表示
障がい状態になった場合、次のお手続き窓口でお手続きください。 ・担当者の訪問 ・郵便局保険窓口 ・お電話(かんぽコールセンター) 障がい(ケガ)の状態によって、次のご請求ができます。 ・傷害保険金 ・重度障がい保険金 ・保険料の払込免除 ■ご参考 障がい状態の確認に... 詳細表示
入院保険金は入院中でもご請求できます。 所定の要件を満たす場合は、医師の診断書は不要です。 弊社所定の「入院・手術事情書」とともに医療機関発行の領収書のコピーのみでご請求できます。 ■ご注意 入院中にご請求した場合、退院後に改めて残りの期間のご請求が必要です。 もしお急ぎでなければ、退院後に... 詳細表示
【保険金】 妊娠・出産のために入院した。入院保険金を請求できるか知りたい。
妊娠・出産のために、次のような治療を伴う入院をされた場合は、入院保険金を受取れる可能性があります。 ■主な病名 ・会陰裂傷 ・吸引分娩 ・鉗子分娩 ・帝王切開分娩 ・切迫早産 ■ご注意 入院保険金の受取り対象となる入院日数などは、ご契約内容によって異なります。 自然(正... 詳細表示
【書類】 医師の診断書(入院・手術証明書)の取得方法を知りたい。
医師の診断書(入院・手術証明書)取得方法は、次のいずれかです。 ・郵便局保険窓口 ・弊社Webサイト ・お電話(かんぽコールセンター)からの郵送 弊社Webサイトで以下のファイルを印刷してください。 入院・手術証明書(診断書)<PDF:8.1MB> ■ご参考 保険金ご請... 詳細表示
【保険金】 医療機関発行の領収書、診療明細書、医師の診断書などはコピーでも保険金を請求できるか知りたい。
コピーでも保険金を請求できる書類は、次のとおりです。 ・医療機関発行の領収書 ・医療機関発行の診療明細書 ・医師の診断書 ※医師の診断書については、以下のお手続きができます。 【原本がお手元にある場合】 「原本を返却してほしい」等の申し出があった場合は、郵便局でコピーを取らせていただきます。原本... 詳細表示
【書類】 入院中に転院・転科した。医師の診断書(入院・手術証明書)は病院や診療科ごとに必要なのか知りたい。
必要です。 ただし、ご入院の状況やご契約内容によっては、入院・手術証明書(診断書)が不要の場合があります。 ■ご参考 診断書が必要か確認できます。 質問に答えて確認する 詳細表示
【保険金】 入院保険金・手術保険金・放射線治療保険金を請求したい。医師の診断書が必要になる条件を知りたい。
医師の診断書が必要になる条件は、次のとおりです。 ※診断書は、弊社所定の「入院・手術証明書(診断書)」をお使いください。 ■2017年10月1日以前に付加された特約 ・悪性新生物に対する手術を受けられている(放射線治療や温熱療法は除く) ■2017年10月2日以降に付加された特約 ・責任... 詳細表示
28件中 1 - 10 件を表示