【アプリ】 すこやかんぽアプリの家族招待は誰が登録・変更できるか知りたい。
保険契約者が、被保険者やご家族を招待することができます。 登録・変更は、プレミアムメニューのトップ画面から次の手順で実施ください。 アプリ内画面左上の≡(三本線のマーク) > 「家族招待」 >画面の案内に従いご登録ください。 詳細表示
【払込証明書】再発行を行いたいが、住所を変更している。この場合、マイページで再発行の手続きができるか知りたい。
ご契約者さまからお手続きできます。 あわせてご契約の住所変更のお手続きも必要です。 ■手続きまでの操作 ・払込証明書の再発行 1.「マイページ」へログイン 2.「各種お手続き」をタップ 3.「払込証明書を再発行(郵送)」または「払込証明書の電子発行」をタップ お手続き内容 お届けの目安 払込... 詳細表示
【マイページ】 過去に退会したが、再度利用できるか知りたい。
再度ご利用いただくことができます。 ※退会前にお手続きいただいた履歴等はご確認いただくことができません。 ※マイページの登録は、以下の関連ページをご利用ください。 マイページ登録 詳細表示
保険金請求Webサービスは、入院保険金等の請求権者となる被保険者さま(一部学資保険はご契約者さま)が利用できる、スマートフォンやパソコンなどから入院保険金等の請求に関するお手続きができるWebサービスです。 保険金請求Webサービスでの入院・手術等保険金の請求は以下のページをご確認ください。 入院保険金・... 詳細表示
【保険金】 自分以外が被保険者の契約について、マイページから保険金請求ができるのか知りたい。
ご契約者さまと被保険者さまが異なる場合、マイページから入院・手術・放射線治療保険金請求はできません。 マイページとは別に被保険者さま(一部学資保険はご契約者さま)が入院・手術・放射線治療保険金を請求できる保険金請求Webサービスがありますので、そちらからお手続きをお願いします。 ■ご参考 2024年9月から... 詳細表示
【変更】 氏名が変わった。マイページでの手続方法を知りたい。
マイページでの氏名変更の手続方法は、次のとおりです。 ■手続きまでの操作 1.マイページにログイン 2.「各種お手続き」をタップ 3.「契約情報の変更」から「改姓のお手続き」をタップ マイページ ■ご注意 改姓の場合のみお手続きできます。 改名の場合は、郵便局保険窓口でお手続き... 詳細表示
【マイページ】 利用者登録(契約の追加)時に、「…契約者情報が相違している可能性があります。」と表示され登録できなかった。対処方法...
弊社に登録いただいている情報、もしくは入力いただいた内容に誤りがある等の可能性があります。 ご契約者さまから、お電話(かんぽコールセンター)にてご相談いただくことで、個別に対応方法をご案内いたします。 ■ご参考 Q.【連絡先】 かんぽコールセンターの電話番号、受付時間を知りたい。 詳細表示
【アプリ】 「ヘルスケア」アプリに歩数は表示されるが、すこやかんぽアプリに歩数が表示されない。対処方法を知りたい。
ヘルスケアアプリで計測された歩数が「すこやかんぽ」アプリに同期されない場合、iPhone本体の再起動後、以下の操作をお試しください。 【お試しいただきたい内容】 1.アプリのトップ画面左上の三本線をタップ 2.「設定」をタップ 3.「歩数取得設定」をタップ 4.「ヘルスケア」をタップ 5.「保存」をタ... 詳細表示
【Web】 かんぽ生命から届くメールには何があるか知りたい。
マイページ登録時にお送りするメール(確認番号、本登録完了のお知らせ)、マイページ上でのお手続きを受け付けた時または完了した時にお送りするメール、マイページにご登録されている情報の変更時にお送りするメール、マイページに「重要なご案内」が掲載された時にお送りするメール等がございます。 また、各種キャンペーンやサービ... 詳細表示
【変更】マイページから契約情報の変更の手続きをした。いつ反映されるのか知りたい。
契約情報の変更にかかる各種お手続きごとの反映日は下表のとおりです。 お手続き内容 反映日 1 住所・電話番号の変更 手続き後、3営業日程度※ 2 登録家族の登録・変更 3 保険金受取人の指定・変更 4 指定代理請求人の指定・変更 5 保険料振替口座の指定・変更 ... 詳細表示
114件中 71 - 80 件を表示