登録情報(氏名、住所等)を変更していないのですが、解約できますか。
お手続きいただけます。 解約とあわせて改姓や住所変更のお手続きをお願いいたします。 解約の必要書類に加え、変更後のお名前やご住所がわかるご本人さま確認書類をお持ちください。 詳細表示
お悔やみ申し上げます。 契約者のご相続人さまより、契約者変更のお手続きをお願いいたします。 ※詳しくはこちら 詳細表示
可能でございます。 ご契約の解約と同様に、郵便局保険窓口でお手続きをお願いいたします。 ※詳しくはこちら 詳細表示
年金保険・長寿支援保険に加入していますが、解約することはできますか。
年金のお支払い開始前であれば、ご解約が可能です。 また、定期年金のみ、年金のお受け取りが始まった後でも解約いただけます。 この場合、年金受取人さまからのお手続きとなります。 詳細表示
年金保険・長寿支援保険に加入していますが、減額することはできますか。
年金のお支払い開始前であれば、減額のお手続きが可能です。 詳細表示
契約者さまからご請求いただく事で、お受け取りが可能です。 ※1999年4月1日以降のご契約に限ります。 また、1,000円以上からのご請求となります。 詳細表示
対象保険金の支払事由発生前まで、変更が可能です。 詳細表示
「その日からプラス(無配当総合/医療医療特約)」の解約返戻金のタイプを途中...
申し訳ございません。 ご加入後の変更はできません。 詳細表示
「その日からプラス(無配当総合/医療医療特約)」をⅡ型からⅠ型に(Ⅰ型から...
申し訳ございません。 入院初期保険金の有無について、ご加入後の変更はできません。 詳細表示
民営化以降のご契約で、現在のご契約に入院特約を付加されていない(過去にも付加したことがない)場合は、中途付加のご請求が可能です。 ※2015年10月1日以降が契約日の無配当入院特約を付加されている場合、医療特約への切り替えのお手続きが可能です。 ※特約の付加・切替には、健康状態の告知、および当社での審査が必要です。 詳細表示
59件中 31 - 40 件を表示